老け見えポイント

クランディー代表 森紀子です。

前回の続き、猫背のお話です。

そもそも何故猫背は老けてみえるのか。

 

「高齢者 画像」 で検索するとほうれい線やおでこのシワが深く入ったイラストや白髪の方の画像がでてきます。

それに姿勢も加えて検索すると

腰のまがった背中の丸い人の画像やイラストが出てきます。

つまり、これがほとんどの人の高齢者のイメージですよね。

 

そのイメージに視覚的に少しでも近づくと、人は「老けて見える」のですね。

 

お肌はエイジングケアをしてツルツルすべすべ

髪の毛はきれいにカラーリングされてても

高齢者のイメージの一つである

猫背であるだけで、「老けて見える」んです。

 

あの高級な美容液を買って頑張ってシワを目立たなくしてたのに~!!

あのインスタで有名なヘアサロンに定期的に通って高いメニューをオーダーしてるのに~!

 

姿勢が悪いだけでほんとそれが台無しなんです。

それだけ姿勢ってめちゃくちゃ大事なんです!

 

それにもう一つ大事なのは

白髪やシワ・シミがあっても、それだけの理由で身体が不調になったりはしませんが、

悪い姿勢は老けてみえるだけでなく肩こりや頭痛・腰痛など、身体に不調をきたすようになってきます。

健康に美しく歳を重ねていくためには、正しい姿勢はとても大切です。

 

女性の姿勢に関する調査で興味深いページがありますので

リンクを張らせていただきます。ご参考まで。↓

「女性の姿勢と体形に関する調査 結果発表 猫背女子が増えている!? 「以前より猫背になった実感」がある女性は56.6% 姿勢が悪いと約5歳老けて見える」

 

 

 

 

クランディーは整形外科医が健康器具を開発しています

肩こり・ストレートネック対策|ネックオアシス

四頭筋訓練機ニートレくん。

関連記事

  1. バランス

  2. 有名雑誌の記事

  3. 手荒れ